▲上場のメリットとデメリットは?
多くの企業が株式の上場を求めています。メリットがあるからです。
では,どのような利点があるでしょう。その主なものを挙げてみましょう。。
1.資金調達がしやすくなる。
2.知名度や信用度が高まり,イメージアップにもなる。
3.人材が確保しやすくなる。
4.従業員の意識が向上する。
一方,上場にはデメリットもあります。その主なものを挙げてみましょう。
1.敵対的な買収をされる危険が高まる。
2.株主の干渉を受けやすくなる。
3.経営がより強く,株価に影響されるようになる。
4.上場に伴う事務の作業量や経費が増大する。
ちなみに,有名な大企業でも上場していない会社は,少なくありません。
その例をいくつか挙げてみましょう。(2006年現在)
サントリー、竹中工務店,日本IBM、富士ゼロックス ロッテ、大塚製薬,三井農林,
新日本石油化学(ENEOS),YKK,ヤンマーディーゼル,矢崎総業,JCB,森ビル,
リクルート,トーハン 日本出版販売,新聞各社(朝日新聞,読売新聞、毎日新聞
など),出版各社(講談社,新潮社,平凡社,文芸春秋など)
0 件のコメント:
コメントを投稿