by 中一実
▲国債の価格が上がれば,利回りが下がるとは?
国債は頻繁に売買されます。そのため,国債価格は常に上下に変動します。一方,国債の利子は固定されています。
例えば,額面金額100円,表面利率2%の国債ならば,利子は2円です。この国債の価格が90円に下がれば,利回りは約2.2%(2÷90)となります。この国債の価格が110円に上がれば,利回りは約1.8%(2÷110)となります。
つまり,国債の価格が上がれば利回りは下がり,国債の価格が下がれば利回りは上がるということになります。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿