▲ページ閲覧履歴の保存日数の決め方
アクセスしたサイトの履歴を長く保存したくないときがあります。
このようなとき、閲覧履歴の保存日数はどのように決めたらよいでしょう?
次のように設定します。
メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」の「閲覧の履歴」で
「設定」をクリック→「履歴」で保存日数を指定→OK
※Googleログイン後のページでは、上の設定では履歴が残ります。
その場合、履歴を削除するには次のように操作します。
ページ右上の「アカウント」→ 「ウェブ履歴」→「アイテムを削除」
→削除するアイテムを選択→「削除」
0 件のコメント:
コメントを投稿